直線上に配置  
  ツアー   
2011年1月7日〜10日


富士スピードウエイ走行中のしーとさん
 
 
1月7日(金)
待ちに待った今年最初のイベント、スーパーママチャリGPが日曜日に開催される。わが大好きっ!チームの総力を挙げて取り組む大事な行事だ。
場所が富士スピードウエイで標高が高いこと、富士山からの吹き降ろしの風があるのでかなり寒くなる。防寒準備を入念に行い、1月7日(金曜日)に出発。1月8日(土曜日)の朝、御殿場にて集合のため、前夜は東名の足柄SAでP泊。


足柄は雲ひとつなく富士山が見事だった。



足柄SAは昨年の11月にリニューアルオープンしたので、レストラン、それに温泉に期待が持てそう。行ってみたらレストランは高級から普通までいろとりどり。入り口近くの「快活クラブ」がよさそうだったが、メニューがかなりカロリー高めなので、ここは敬遠。誠子マミーが吉野家の牛丼を食べたことが無いとのことだったので、いまさらとは思いつつ「蕎麦どころ吉野家」でお蕎麦とミニ牛丼をいただく。10割蕎麦となっていたが、やはり昨年の安曇野の蕎麦とはかなり違う。牛丼も昔の記憶とはちょっと違っていた(ような気がする)。

とりあえず腹ごしらえが出来たので、2階にある「あしがら湯」へ。一応温泉。以前よりも広く明るくなり、展望風呂も新設されていた。ただし湯の温度はかなり高め(43度)。露天はさらに高い。残念ながらのんびりつかることは出来なかった。この場所で630円という入浴料を考えると贅沢は言えないか。

車に戻ってさてDVDでもと思ったら何と電源が入らない。バッテリーの充電は出来ているので、どうやら本体の故障のようだ。購入したのが2009年の9月だから、めでたく保障期間が過ぎている。そういえばMP3プレーヤーも電源が入らず。車のトイレも壊れたが、こちらも保障期間が切れている。今年は機械物についていないのかもしれない。

しかたなく持参した「坂の上の雲」を読む。いまさらながらTVでやっているのを見てすっかりはまってしまい、文庫の全巻(8冊)を買い込んで読んでいるところ。いまは日本海海戦の真っ最中。それにしても明治の男達はなんで30年という短期間に見事に変身できたのだろう?主人公達をはじめ海外留学をする人間は頻繁にでてくるし、あの頃の男達は今よりよほど気力、体力(胆力)が充実していたように思えたならない。

1月8日(土)
起床してすぐにFFヒーターを入れなくては過ごせないほど足柄の寒さはかなりのものだった。 
朝食を済ませて、すぐに仲間との待ち合わせ場所、御殿場のマックスバリューへ向かう。待つことしばしで続々と仲間が到着。9時開店まで、寒空の中しばし歓談。 今日からの3日間の食材をここで調達し富士スピードウエイに向かう。お互いにメニューがかぶらないように慎重に材料を選ぶ。うちはきのこ鍋(+わたりカニ)で決定。

レースは明日だが、富士スピードウエイが今日の午後3時に開場するので、良い場所を選ぶために買い物を終えて直ちに会場へ向かう。10時に到着したら、すでにゲート前にかなりの車(キャンカーが多かった)が待機している。

開門まで大分時間があるので、この間を利用してやまちゃんが家を出るときに塀にぶつけて曲がってしまったレース車の車輪を交換。ついでに昼食も。

三時になり、すべての門が開門されると各車一斉にゲートイン。なるべくいい場所を取ろうとゲートの先の2車線は押し合いへし合いで今にも接触しそうになる。それもみんなスピードを落とさないので気の弱い人が駄目。 それでもなんとか全員(9台)がまとめて駐車できるスペースを確保。


とりあえず防寒用の大型テントを設営してから、レース会場を視察。

まずは受付。ここで車につけるタグ(ICチップ付)を貰う。

わがチーム「大好きっ!」の愛車はこれ!

JUNちゃん作のグラデイエーションが利いたゼッケン。



続いて車検!!!といってもハンドルの高さとシートの高さだけ。人によってシート高を変更してはいけないとのこと。

スタート地点をチェック



こちらはライダー交代のための待機所としてピットの裏に確保したスペース

頑張ってコージさんが確保してくれたけど、結局ヘアピンへ移動することに。
 

これにてレースの準備完了。 
車に戻って今夜の夕食の準備にかかるというかそのまま宴会に突入。誰が何を作ったかは写真ごご覧ください。これ以外に沢山ありましたが、いずれも絶品でした。

カニ&きのこ鍋 by Seiko Mommy 山形の芋煮(by Macchan)と静岡おでん(by UNchan)
にぎり(by KOJIsan)
ラーメン(by Yamachan)
夜が更けるに連れて大分気温が下がり、テントの中でヒーターを焚いてもなかなか温まらない。このところめっきり寒さに弱くなったしーとさんとしてはたまりかねて車に避難。一休みするつもりがすっかり寝てしまった。夜中に車をコツコツ叩く音がしたので、うるさいなと思っていたが、一向に止む気配がない。そのうちドンドンとノックする音が大きくなっきた。しぶしぶ様子を見にドアを開けたら皆が待っている。何事かと思ったら「にしやん」が到着するので駐車位置を変えるとのこと。寝ぼけ眼で起きたきた私を心配して運転を代わるとの申し出があったが、何とか移動完了。 しばらくしたらにしやんが登場。宴会再開したので、また宴席に戻る。でも明日が早いので、早々にお開き。その間(車を動かしている間も!)誠子マミーはすっかり熟睡しておりまったく気がつかなかった。さすが大物!!!

1月9日
昨日は早く寝たので今朝は早起き。予想していたとおり、やはりかなり寒い。FFをつけて着替えをし、手早く朝食を済ませレースの支度にかかる。6時にはメンバー全員が揃い、スピーカーからの号令に従い、ラジオ体操で体をほぐす。みんな数十年ぶりのラジオ体操をまごつきながら何とか終了。さっそく会場へ。


今日のスタート、第一走者は満を持していた(自薦)モアちゃん。チャリにご自慢のムービーカメラを取りつけ、メインスタンド前をテスト走行。
ペースカーを先頭にスタート。なにせ1400台以上のチャリンコだから、シグナルと同時に一斉にスタートするのは壮観!メインスタンドの前の大画面にその様子が実況中継されるのはF1と一緒。こんな感じ。

出遅れたわが「大好きっ!」チームは先頭集団がスタートしてからかなりたってようやく出発。
モアちゃんの次はまっちゃん。足のリハビリを兼ねてユニフォームをばっちり決めて登場。勇んでスタートしていったけれど、レースの後はバテバテ!こんな感じ。


以下順次交代しつつレース続行。その様子は?
結果は次のとおり
順位 1007位
周回数 27
走行距離 122km

大人はもちろん子供達、レデイスも頑張ったのだが、結果は去年を下回る1007位。

残念ながら去年あった特別賞「最高齢ライダー賞」は今年は設定無し。どうやらしーとさんが2年連続ということで取りやめになったらしい???
残念!
面白写真集(会場入り口にあったお決まりのパネル)

お決まりの集合写真 皆さんお疲れ様でした。



この後、サイトを撤収して帰路についたが、これが大変。数千台(万に近い台数)がいっせいに退去するため場内から外にでるのが一苦労。1時間経っても渋滞で前に進まず、たまりかねて途中でUターンし、ようやく外にでることができた。

その後山中湖へ向かい、日帰り温泉「紅富士の湯」で一風呂浴びてから、付近の「CoCos]で遅い夕食。泊まりは道の駅「富士吉田」。さすがに到着したころは気温が氷点下。清水タンクが凍らないことを祈りつつ就寝。

翌朝も寒かったが(氷点下)快晴。目の前に富士山がくっきりと見えた。


 
ガストで朝食をとって解散。
今回は運動もさることながら、寒さと紫外線の強さにさすがに疲れました。
でも来年もぜひチャレンジしたいと思っております。

終わり