直線上に配置  
  第二回関東工作オフ   
2006年9月22〜24日
 
 
  ここをクリックすると静止画ムービーがご覧になれます。ただしブロードバンド対応です。

今回は、桐生でやった第1回工作オフに引き続き、まだまだ快適化に物足りない面々が集まりました。参加メンバー登録では銚子オフよりも少なかったはずなのに、結果は前回を上回る14ファミリーになってました。もっとも大部分のメンバーは工作は無関係で、ただただ飲みかつ食すことが目的だったような? ま、集まるのが本当に好きな仲間です。それがいいんですけどね。

で、問題の私は、ダイネットの換気扇の省エネと同じくダイネットのスポットライト(10W)の省エネの2つでした。

今回の幹事はとっぷあうとさん、影の幹事は地元のKansaiさん。工作担当責任者はらいる@やまちゃんです。

わたくしめは幹事ではありませんが、ヒマな身でしたので、会場へ先乗りを申し出て、前日の金曜日(22日)から現地入りしました。 場所がナビでは探しにくいところでしたので、明るいうちにと思い、かなり早めに自宅を出発。

甲府には3時過ぎに到着。まだ時間がありましたので、とりあえずお風呂を目指しました。場所はお気に入りの「ほったらかし温泉」。いつもは「こっちの湯」ですが、今回は平日とあって、すいてましたので、ちょっと広めの「あっちの湯」へ。料金は100円アップの600円でした。

あっちの湯からは富士山が見えませんが、甲府盆地がよく見渡せる絶景ポイントにあります。
もちろん、お目当ては露天風呂。岩風呂の前に咲いているすすきとコスモス越しに見る景色はもう秋たけなわといった感じでした。ここのぬるめのお湯が長湯には最適です。


さて、あまりのんびりしていると会場入りが夜間になってしまうので、明るいうちに出発。ここから会場までは20キロ。普通にいけば1時間はかからないはず。と思って現地付近には到着しましたが、どうも道路が違うような? いけどもいけども見つかりません。かなり現地でうろうろしながら、偶然に信玄橋に行き当たり、ようやく現地入りできました。やっぱり明るいうちでよかった!

会場入り口はかなり分かりにくいところで、しかも入り口が狭い!車をこすらないように慎重に進めて、ようやく所定の位置を確保。 メンバーに注意喚起するためにとりあえずやまちゃん宛メールをして、MLで周知徹底するようお願いしました。

一人で夕食、といっても談合坂で買ったおにぎりとパンという不思議な組み合わせで、とりあえずおなかを満たしたのですが、それでもまだ午後6時。彼らが来るまであと6時間! 長かった!!!

午後11時45分になって、やまちゃんファミリー到着。しばらくしておかちゃんファミリーも到着。
我が愛車でビールを飲みながらしばし懇談。1時過ぎにモアさんも合流。車では狭くなったので、外で椅子を出して車座で懇談を継続。わたしは2時前に退散しましたが、残ったメンバーは3時半頃までやっていたらしい?懲りない面々です。

翌朝、いつものように5時過ぎには目が覚めて、付近を散策。ここは昔、武田信玄が御勅使川と釜無川との合流点の治水のために築いた「信玄堤」のすぐ脇にある公園の駐車場です。結構散歩する人が多いのに気がつきました。異様な車が多数停車してますので、興味深深な目つきで通りすぎてゆきました。



さて朝食を済ませてから、たまたま甲府に来ていた後輩が来訪。(といっても迎えに行ったのですが!) 先発組とコーヒーブレーク。

そうこうするうちに後発組が続々登場。いよいよ工作開始です。

工作といっても実際はらいる@やまちゃんにお任せ。助手はただ見てるだけという情け無い状況。
さすが、プロで、わたしの担当箇所はあっというまに仕上げてしまいました。その出来栄えはさすがでした。下の写真をご覧ください。ロールオーバー効果あり。



今回は主としてやまちゃんにやってもらいましたが、皆さんお願いして、全部で6〜7箇所をやってもらったようです。
感謝!感謝!

昼過ぎには全部終了。まだ陽も明るいうちからいよいよ宴会開始。
これが第二の目的だから、これで良いんです。



それから夕食時をはさんで、えんえん夜を徹して宴会は続くのでした。

おっとその前にモアさん提供の巨大テント(LOGOS Space Base440)の設営イベントがありました。大きさは写真をご覧ください。とにかく大きい。仕様書でも3人以上で設営しろと書いてありましたが、とても3人では無理。皆総出してお手伝い。個人仕様では大きすぎなんで、AKML専用になりそう。ーーー本人談。ロールオーバー効果あり。



さて宴会ですが、わたしは今回ソロで出動しましたので、食事の支度は無し。皆さんの御好意におすがりする予定でした。ただ、おすがりするだけでは申し訳ないので、当家名物肉ミソともう一品持参しましたけど。今回はまずとっぷあうと家を訪問、トン汁と春巻き(これはお料理中に目をつけていたら下心を見透かされ、差し入れてもらっちゃいました。)をいただきました。次にケイパパ宅を訪問、ここではジンギスカンを頂戴しました。続いてお隣のMICHBO宅ではお鍋を御馳走になりました。そうそう途中でhirokitoさんからも肉じゃがの差し入れがありました。もうここで満腹状態。



ここらで個別訪問を中止し、宴会テーブルへ。ここではこんちゃん家提供のから揚げ、デザートに手作りチーズケーキを御馳走になりました。思わず、満腹だというのにから揚げだけでなく、好物のケーキは2コもいただいてしまいました。 後日談ですが、おかげで2キロ体重増で、ジムで元の体型を取り戻すのに連続4日もかかってしまいました。

みなさん、御馳走さまでした。何といってもキャンプはソロに限る!みんな同情してくれるからね。−−−教訓です。

満腹になったところで、わたしはお休みモードに突入。9時に一時我が家(車)に引き上げ休憩する予定だったんですが、そのままバタンキューで翌朝を迎えてしまいました。で、翌日曜日は5時起床。
外にでたら天気予報が大はずれで、ピーカンの上天気。嬉しい誤算でした。南アルプス、八ヶ岳がきれいに見えてました。



今日はもう工作も無し。京都から来ているたからさんをお見送りしていざ出発と思ったら、モアさんのリアのタイヤのエアが抜けてることが判明し、急遽エア補給に。キャンカーは重いので、リアタイヤのエアには相当気を使わなければならないなと改めて思いました。

モアさんが無事にエア補給して戻ってから、有志で、今日のイベントへ出発。最初に信玄餅の「桔梗屋アウトレット」へ。ところがあてにしていた信玄餅のつめ放題はすでに終了。しかたなく、信玄アイス(要するに普通のソフトクリームに黄な粉がかかっているだけ!)だけ頂いて、次の目的地、ほったらかし温泉へ。



こんどは一昨日とは別の「こっちの湯」にしました。こちらからは富士山が真正面に眺めることができ、これはこれで趣があります。湯船の目の前のすすきとコスモスはやっぱり風情がありました。



温泉からあがって、名物「温玉あげ」(温泉卵のフライ)を食べて、本日のイベントは終了。 外はサクサク中はしっとり。



あとはやまちゃん、モアさん、ケイパパさん、ピースさんと一緒に雁坂峠を越えて、道の駅のスタンプラリーをやりながら帰宅しました。 「みとみ」「大滝温泉」「あらかわ」の3つを制覇できました。 帰りの渋滞が無ければ最高だったのに!

この巻終わり。